プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

シックスセカンズジャパン株式会社

 

当社は、お客様(取引先ご担当者様を含みます。)の個人情報を慎重に取り扱うとともに、次のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」という。)を定め、本ポリシーに基づき適正に個人情報を取り扱います。

なお、本ポリシーで使用する用語の意味は、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」という。)に準拠するものとします。

 

1. 収集する個人情報の項目
当社が取得するお客様に関する個人情報は次のとおりです。

⑴ 本人確認に関する情報
 氏名、年齢、生年月日、電話番号、メールアドレス、アカウントID及びパスワード、SNSアカウント情報、端末・使用環境に関する情報
⑵ お取引に関する情報
 お取引内容及びその履歴に関する情報等
⑶ 当社で実施するEQ検査等の検査結果に関する情報等
⑷ 決済に関する情報
 金融機関口座に関する情報、決済及びその方法に関する情報等
⑸ サービスのご利用に際して取得する情報
 クッキー(Cookie)ID等のオンライン上の識別子、ご利用の端末情報、位置情報、閲覧履歴その他のサービスの利用状況(アクセスログ、IPアドレス、ブラウザ情報、ブラウザの言語設定等を含む。)
⑹ その他の情報

2. 個人情報の利用目的
当社は、以下に掲げる利用目的(以下「本利用目的」という。)の範囲内において、お客様の個人情報を取得および利用します。
⑴ サービスへの登録およびサービス利用時の本人認証のため
⑵ 商品等およびサービスの対価のご請求のため
⑶ お問い合わせへの対応のため
⑷ ご本人確認および不正利用防止のため
⑸ キャンペーン・アンケート等のご案内のため
⑹ 当社グループの商品、サービスに関するご案内、ご提案、広告配信およびその効果測定のため
⑺ 商品等およびサービスの改善ならびに新たな商品等およびサービスの企画、研究、開発のため
⑻ 利用規約等に違反する行為への対応のため
⑼ 本ポリシー記載の方法による第三者に対する提供のため
⑽ 当社が契約に基づく個人情報を取得する場合は、当該契約の目的実現のため
⑾ その他、お客様から同意を得た目的のため

 

3. 個人情報の第三者提供
当社は、次に掲げる場合を除き、当社が取り扱う個人情報を、事前にお客様の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供しません。
⑴ 法令に基づく場合
⑵ 当社と包括的業務提携の関係にある「米国シックスセカンズ社」(Six Seconds, a501(c)3 corporation incorporated in Californiaのことをいう。以下同じ。)および同社と代理店契約を締結している各国のシックスセカンズの代理店に対し、EQに関する研究、商品開発等を目的とする場合
⑶ 米国シックスセカンズ社または当社が認定した認定EQアセッサー等の認定資格を有する資格者に対し、SEI受検結果等の共有、EQに関する研究、商品開発等を目的とする場合
⑷ 当社と代理店契約を締結しているビジネスパートナーに対し、SEI受検結果等の共有、EQに関する研究、商品開発等を目的とする場合

 

4. 個人情報の委託
当社は、業務の一部を外部に委託することがあります。この場合、委託先について適切な管理と監督を行います。

 

5. 個人情報の安全管理
当社は、個人情報の漏えい、滅失または毀損の防止その他の個人情報の安全管理のために、必要かつ適切な措置を講じます。具体例として以下のような予防措置ならびに必要な是正措置を行います。
⑴ 情報システムの安全対策を行い、外部脅威に対する個人情報保護に努めます。
⑵ 業務に応じて個人情報を利用する者を限定し確実な運用を行います。
⑶ 個人情報の輸送や破棄等を含めて、各場面での個人情報の利用目的とリスクに応じた措置を講じます。

 

6. 個人情報の開示・訂正・削除等の対応
⑴ お客様は、当社に対して自己の個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止、第三者提供の停止等を求めることができます。ご請求の際には、所定の手続きに従ってご本人確認を行ったうえで、適切に対応いたします。お問い合わせ窓口は以下のとおりです。

【個人情報保護についてのお問い合わせ・苦情窓口】
シックスセカンズジャパン株式会社 個人情報管理部
〒399-0704 長野県塩尻市大字広丘郷原924
Mail:info@6seconds.co.jp
TEL:0263-53-0222

⑵ 開示等の請求における提出書面
開示等のご請求を行なう場合は、当社指定の「個人情報開示等請求書」に所定の事項をすべてご記入のうえ、ご本人様の確認の書類(3)を同封し上記宛にご郵送ください。

⑶ ご本人様確認のための書類

ア ご本人
 ➣ 運転免許証・マイナンバーカードのコピーをいずれか1種類
 ➣ 住民票の写し、戸籍抄本、健康保険被保険者証、年金手帳、基礎年金番号通知書、パスポートのコピー(住民票の写しおよび戸籍抄本は原本のみ)のうち2種類
イ 代理人
 ➣ 代理人であることの証明として、当該本人からの委任状
 ➣ 代理人自身の本人確認として、上記アの書類

⑷ 開示及び利用目的の通知のご請求に関する手数料
 ■ 個人情報の開示及び利用目的の通知をご請求する場合、手数料をいただきます。
 ※『1回の請求ごとに430円(税込)』430円分の郵便切手を提出書類にご同封ください。当社への郵送料はお客様にてご負担ください。
 ■ 個人情報の開示及び利用目的の通知のときのみ手数料をいただきます。個人情報の訂正・追加・消去・利用停止または第三者提供の停止のときは、手数料は不要です。
 ■ 手数料が不足していた場合及び手数料が同封されていなかった場合は、その旨ご連絡いたしますが、所定の期間内にお支払いがない場合、開示及び利用目的の通知のご請求がなかったものとして対応させていただきます。
 ■ その他実費を要した場合は、別途請求させていただきます。

⑸ 開示等のご請求に対する回答方法
 ■ 請求者の請求書記載住所宛に書面によってご回答いたします。

 

7. Cookie等の利用 
⑴ 当社のウェブサイトでは、サービス向上のためCookieを利用する場合があります。Cookieの利用は、ユーザーの個人を特定するものではありません。
⑵ ユーザーはブラウザの設定によりCookieの受け取りを拒否することが可能ですが、その場合、本サービスの一部が利用できなくなることがあります。

 

8. アクセス解析ツールについて
⑴ 当社は、サービスの品質向上のためにGoogle Analytics等のアクセス解析ツールを利用する場合があります。
⑵ これらのツールは、トラフィックデータの収集のためにCookieを使用していますが、個人を特定するものではありません。
⑶ ツールにより収集・記録・分析された情報は、各ツール提供者のプライバシーポリシーに従って管理されます。

 

9. プライバシーポリシーの変更
⑴ 当社は、必要に応じて本ポリシーを変更することがあります。
⑵ 変更後の内容は、当社のウェブサイト等に掲載された時点から適用されます。
⑶ 重要な変更がある場合は、別途適切な方法で通知いたします。

 

プライバシーポリシー改訂

 

2025年8月27日

 

↓